帯状疱疹ワクチンについて
2025.04.01
2025年4月より帯状疱疹ワクチンの定期予防接種が開始となりました。今後65歳から5歳毎に定期接種の対象となります。帯状疱疹とは幼少期に罹患した水痘ウイルスが体内に潜伏し、体調を崩した時などに再活性する事で全身に痛みを伴う発疹が出現する病気です。私も医師国家試験前に一度なった事があります。一般的に治療する事が可能ですが、ご年配の方はその後痛み症状が残ってしまい、日常生活に支障が出る事があります。ワクチン接種で発症やその神経障害を起こす可能性が低くなる事が報告されています。当院でもワクチン接種が可能ですが、ワクチンが2種類ありそれぞれの特性、自己負担額が異なり、取り寄せが必要になってしまいますので、事前にお問い合せいただければと思います。